2016年5月31日火曜日

海外旅行にいってました

純和風の我が家。
いつもはキャンプでのテント泊しかしませんが・・・


この度、ハワイに行ってきました(*^_^*)
思い切っての6泊8日。
「ハワイ」の画像検索結果ハワイーの画像、お借りしてます

子ども達は、初めての飛行機、初めての海外。

曜日も忘れるくらいに身も心もバカンス。

1日くらいは ホテルのキッズプログラムにお預けしようとも思ったのですが、
家族で、あっち行って、こっち行って・・・
ハワイを満喫しました。

前半は、店員さんなどに話しかける事も出来なかった子ども達ですが、
後半からは、ムスメは「いくらですか?」「これはありますか?」なんて
店員さんに話しかける事ができました(*^_^*)
ムスコは、船のクルーの人にも特別かわいがってもらって、
話す事はできなかったけど
とびきりいい笑顔でした(*^_^*)
それに、いつも動画で見ているninjya turtlesのTシャツやフィギュアやおもちゃを買ったり、
アラモアナセンターのおもちゃ屋さんの店員さんに、何とかという悪者が僕の友達だよ、
なんて教えてもらったり、ムスコにとって衝撃なハワイであったと思います。

日本語も通じるけど、そればかりではない事、
英語はコミュニケーションのツールだと
身を持って体験する事ができたのではないかと思っています。

ハハがそんな事を考えてるなんてちっとも思っていないであろう子ども達は、
また行こうね、ね!
と、まだまだはしゃいでいます。


家族の中で唯一英語が話せるのが、中学レベルのワタシ。。。。
なので、英語の重要性をヒシヒシと一番感じたのは、このワタシではありますが・・・

数年後にもう一度海外にいけたらいいなぁ~と思っているので、
子ども達には成長して、英語ダメハハを助けて欲しいものです(笑)


メッセージ頂けると嬉しいです(^-^)
にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ





2016年5月13日金曜日

日課にする方法2

ToDoリストを活用中の我が家。
お姉ちゃんは、「しなきゃいけない事」が体にきちっと入りました(*^_^*)

が、ムスコはまだまだです(笑)



そして、日々もうちょっと楽しくしたいと思ったので、ポイント制を導入。
因みに、1ポイント1円です。
以前、ポイント制をとっていた我が家。
この時は、お手伝い・ピアノを弾いたら、1ポイントでした。
記録は子ども達にお任せしていたので記録抜け→記録抜け→忘れ去る・・・
で、自然消滅してました。


今回のポイント制は、100マスの表を作って、シールを張っていく方法。


ムスメは、
・学校の宿題以外お勉強したら、1つ1P
・極プリン塾(通塾希望のムスメが通う、お家の塾の名前(笑)
     専用バッグもありますよ。ご褒美は、もちろん、ムスメ大好き極プリン♡)の宿題1つ1P

・英語に関してオンラインや音読など、なんでも1P
・お手伝いも、ピアノも1回1P

こんな感じで、毎日ポイントをぺたぺた貼っていきます。
1日に沢山貼れるのが楽しいみたいです。
「~したら、シール貼っていい?」なんて面白い事を考えて言ってくるので、却下したり、採用したり。
結構ワタシも楽しんでいます。

パパも相乗りして、縄跳び挑戦中のムスコに「練習したら1P!」
ピアノの発表会に控えているムスメに、「3回聞かせてくれてら3P!」
と楽しんでいます。
そして、夜もポイントが稼げる姉弟。


お小遣いについて、考えるご家庭は沢山あるでしょうが、
我が家は、この方法、楽しんでしています。
子どもはポイントが溜まるのが嬉しいし、
大人は、それを見るのが嬉しい。

ムスメはポイントを交換して、鉛筆を買うのだとか。
ムスコは、300Pで、既に秘密に用意してあるラキュー(900円)と交換です。

ムスメは、お金をすごく大切に考えているので、「ドラえもんの日本地図旅行」というボードゲームでも、運賃のかかる電車などは使いません(笑)
けちなのかと思えば、バス代を自分のお金でだしたりしてます。
駄菓子を買う時も、弟とやり取りをしたり、見ていて面白い。

そういえば、先日、ムスコは、人生5年間で貯めたお小遣いと5年間でおばあちゃんに貰ったお金で、ラキューを買いました。一気にお小遣いの殆どがなくなり、レジ前でお金の出し渋り(笑)

こんな感じで、ハハの思い付きで始まったポイント制で、
お金の大切さ、苦労して収入を得ること、と身をもって体験させられている姉弟。

でも、楽しく自主性を育てる事が一番の目的です。

けれど、なにせ飽き症な家族なので長くは続かないだろうと思いますが、
子ども達が飽きるまでやってみようと思います。




にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ





2016年5月12日木曜日

日課にする方法

英語はもちろん、
子ども達に日課として取り組んで欲しい事は
それぞれのおうちで幾つかありますよね。

まだ小さいうちはママからの声かけで十分ですが、
小学校に入学してからは自主的に取り組んで欲しいと思っています。

でも、これがなかなか難しい!
子どもに「やらなきゃ!」「やりたい!」
と言う気持ちを持ってもらう事は
我が家では一筋縄でいきませんでした。

例えば・・・
我が家は、カレンダーに予定を子ども自身に書いてもらったり、
シールをるようにしたりと工夫してきました。


なかなか自分から取り組む事が難しかったです。

そこで、数か月前から始めたのがコレ↓
☆TO DOリスト☆

しなきゃいけない事、もう終わった事が子供の目からも簡単に把握できます。
これにしてからというものの、
ムスメは朝イチで自らくもんに取り掛かり、
時間を見て、自分の課題を進んで取りかかる習慣がつきました。
Z会の市販のワークも毎日1回分づつして、45回分無事終了!
オンライン英会話の先生の写真もコピーして、今日は誰かな~と分るのも
一日の流れを把握できるようで、ムスメは嬉しいようです。

ムスコはまだ声かけが必要ですが、
くもんはお姉ちゃんにつられて始める事もあります。



作り方は・・・
アマゾンのアフェリアイトから目的のワーク類をコピーして、粘着マグネットシートに貼るだけ☆
カンタン♡

メッセージ頂けると嬉しいです(^-^)
にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ





2016年5月11日水曜日

拙い語りかけの成果

先日、DWE:ステップバイステップ、グリーン4のレッスン5を終えたムスコ。

今回のライトライトチェック!では、進行形と未来形が出てきました。
ムスコ「going toはこれからするんやんなー」と言い、
理解を示してくれました。

ちょっと、感激(*^_^*)


最近、DWEのレッスンを視野に入れて
意識的にbe going toを使った拙い語りかけをしていたので、
その成果かな~なんて
感じています。

今後は、be going toとwillの違いも頭に置いて使っていければと思っています。


忘れがちな拙い語りかけですが、
これを励みに頑張っていこうと思います♪

「がんばる」の画像検索結果ハハの気持ちを表現した画像お借りしています。



メッセージ頂けると嬉しいです(^-^)
にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ





2016年5月9日月曜日

小学生からの音読

ムスメ、小3。
そして、DWE歴・おうち英語歴、9ヶ月。
でも、小学生の間にチャプターブックを読めるようになるのが密かな目標です。

読み聞かせは、ストーリー性のある本も読んでいく事になりましたが、音読は??




これまでの取り組みは、ペーパーブックとLaz-kids中心にごくわずかな量です。
簡単なものなら読めるけど、
その中でも分んない・忘れてる単語もまだまだあります。
しっかりキチンと読みたいムスメは、それを読むのがストレスのようです。

なので、ストレスなくなるまで、同じレベルの本を沢山よんでもらおうと思っていたのですが・・・
ハハの耳打ちは耳触り。
だから、彼女が選ぶ音読は、Raz-kidsが殆どです。
A~C中心に本人のお好みでお任せで、
3日に1度ちょこっとする程度でした(^^ゞ


と、いうか・・・
やはり、まだまだインプットに重きを置く時期なんでしょうね(^^ゞ

インプットが進んでいるもの・・・・
それは・・・

我が家はDWEユーザー(*^_^*)なので、
もちろん、DWEです♡

DWEの絵本はまだ聞き読みの段階ですが、
歌はハハの想像以上にインプットされているのです。
それに気付いたのは、4月のDWEのCAPに応募する時・・・
歌は元々好きでしたが、歌詞を見ながら歌えるようになっていました(*^_^*)

かけ流しの効果と、日々わずかな音読の効果でしょうか!


「音読」に気を取られていたハハですが、
歌詞を見て歌う♪に重きを置こうと思います。
今取り組んでいるのは、lime。
ムスメは早くyellowに行きたがっているけど、
limeの歌が、歌詞を見ながらでも全部歌えるようになるまでは粘らせたいと思います。

他には・・・

ムスメが通ってるEC○のメインテキストもかけ流し素材の一つの我が家。

EC○の宿題1年分終わったら、(後25枚。1週間に3枚してるので夏休み位に終わるかな。)
メインテキストの音読にも力を入れようと思ってます。

基本的な事ばかりで、それでいて年相応なので、
結構楽しいみたいです。

あ、ORTも1+から読んでます。
やっぱり、OTRは面白いみたいで、苦になりません。

車内でかけ流していたさわこの1日は、
そんなに好みでない様子。
さわこが2歳ってのも、読むにあたっては
進んで出来ない(楽しくない)原因なのかも?
暗記は出来る感じではないし、
読むには字が細かくてストレス。
もちろん、聞いて楽しんではいますが・・・。


と言う事で、
DWEの歌>ORT>Razkids>EC○>さわこ>ペーパーブック

こんな感じのムスメです。
ムスメの好みに合わせてコツコツしていく他に道はありませんよね。


少し取り組み方を変えて、楽しくスラッと読める体験ができたら
読む力が少し進んで、
さわこやペーパーブックも読みやすくなるんじゃないかな・・・と思ってます。



           メッセージ頂けると嬉しいです(^-^)
にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

2016年5月4日水曜日

小学生への読み聞かせ

ムスメ、小3。
そして、DWE歴・おうち英語歴、9ヶ月。
でも、小学生の間にチャプターブックを読めるようになるのが密かな目標です。

日々の読み聞かせ読み聞きは・・・
その日の気分によって
DWE・ペーパーブック・Raz kidz・Raz kidを製本したものを。
それと、図書館から借りる絵本も簡単なものばかり。(だって、ハハが読めないんだもん)

それは、ムスメの英語力で理解できる本を読み聞かせしたい、と思っているから。
次に、ワタシが読めないから(/_;)
でも、理解できる丁度の、その積み重ねが大事だろうと思って、今まで過ごしていました。

が、
簡単な本は、内容も簡単で、ムスメの心をくすぐりません。
図書館から借りる絵本は、赤ちゃん絵本は外してるけど、
対象年齢がどうしても低年齢になってしまうので、日本語絵本の様に楽しめていません。




そんな時、

コチラを図書館で借りてきて、ハハの拙い読み聞かせをしたら・・・
お話の続きが気になって!気になって!
楽しそうに聞いていました。

やはり、内容が何となくわかるという感じでも、「続きがきになる!」という
気持ちは大切なんですね。
CDを聞きながらがいいなあ~とハハは思ってしまうのですが、
読んでる間に日本語でお喋りしたりするのも楽しいみたいで、ムスメにはやはり
ハハの拙い読み聞かせが合っているのかもしれません。
(でも、実は、オチがあんまり分んなかったハハです(/_;))

ムスメの楽しそうな顔をみると、これからは、ムスメにとって少し難しめの絵本、
ストーリー性の高い本に挑戦してみようと思います。
プラス、ハハが読み聞かせしやすい本、となると、レベル分けされてる本になってくる・・・
図書館にはあんまり置いてないなあ・・・・(+_+)
開拓と、ハハの読み聞かせのためのコソ勉が必要ですね(@_@)

メッセージ頂けると嬉しいです(^-^)
にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
ハハは、この連休中休みは1つ。
子ども達はパパと祖父母宅にお泊りです。
ゆっくりできてありがたいけど、やっぱり寂しいハハです(^^ゞ