2015年9月29日火曜日

Let's Play Q&Acards  を買いました。

フルセットで購入をしようか
ミッキーセットにしようか
迷いに迷って

Let's play
Q&A cards
中古で十分だと思い、

ミッキーセットを選択した我が家。


ムスメが体験の時に
Let's playを1番気に入り、

ワタシも
DVDを通して見て、
ガイドブックもblueは目を通し、
やはり
Let's play
の必要性を感じ
この度購入できました(^-^)

棚はあっても良かったけど・・・
DVDと教材のみのものを注文しました。

そして、
この中に収まりました。

ミッキーの絵の具♥
パンチ♥
パレットも♥
ミッキーファンでなかったワタシですが
イチイチかわいく見えてしまうほど(^-^)
(絵の具の中身は固まってます)

子ども達と遊ぶのが楽しみ。

Q&Aは
録音するためのカードが無いために
3000円ほどで出ていたので
カードの入れ替えは面倒なのであってもしないだろう・・・
と思い
ついでに購入しました。

TACの習慣がなかなか付かない我が家、
これがきっかけになればな・・・と淡い期待です。



マジックペンは・・・
中古でもなかなかの値段がするし
ペン自体が壊れる可能性もあるので
正規購入しようかと思っていますが
割引が効くのは今日まで・・・

教材はもちろん、
TE plusもいいかも・・・
なんて思っていますが、
現在以上に取り組める自信がありません。
たぶん、買わないなあ・・・

それよりも、
近所にabcクラブがあったので
来月に体験をしてきます。


今日は、TEの日。
パパの帰りも遅いし、
SBSやLet's Playで遊んで
DWEの日になりそう♫


にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ


2015年9月28日月曜日

9/27 赤穂海浜公園キャンプ場

赤穂海浜キャンプ場に行ってきました。

広くて
清潔で
過ごしやすいキャンプ場です。
隣接する公園でたーーーくさん遊べて
のんびり楽しい時間を過ごせました。



チェックインは14時。
それまでの3時間は隣接する公園で遊んで・・・



テント設営。
今回はムスコさん、大活躍。
いつもはムシに夢中でお手伝いどころではありませんが
たくさん手伝ってくれました。
もちろん、
コオロギやバッタ、トンボ取りに勤しむことも怠りなく。


夕飯は
ニジマス(シルバーウィークに釣ってきたのの冷凍)
豚の塩コウジ付け串
巻かないロールキャベツスープ

デザートは、もちろん
焼きマシュマロ!


 仲秋の名月も
雲に隠れながらも楽しませてくれました。

子ども達は
遊び疲れて8時前には眠気・・・
誘われるままにテント内へ。
そして、1番に眠るハハ・・・


9月下旬、
夜中は流石に冷えましたが
まだまだ大丈夫!
翌朝。

朝は
いつもの
ホットサンド
昨日の残りのスープ
果物



チェックアウトは11時。
撤収を急いで
またまた
隣接する公園へ。





小さな遊園地では
ゴーカート
面白自転車
に乗り、
みんな大はしゃぎ♫





 ふれあい動物園では
まさかの
カンガルーに出会い・・・
一直線だし!


ワラビー
デカカピパラ
アルパカ
ゾウガメ
巨大鳥
・・・
かわいすぎるわんちゃんまで♥

動物好きな我が家はなかなか進まずでした(^^♪
(入園料500円は、乗り物券で支払います。
キャンプすると2割引き券をくれるので
前もって引き換えましょう!)



やっぱり、
キャンプは楽しい!ハハは仕事で行けない時もあるけど
子どもが行きたくないよーって言うまで
月1ペースで
続けて行きたいね、とパパと話しています。
(来月からは冬期休業の予定。。。
パパさん、ストーブ買ってるけど
やっぱり行くのかしら??)



帰って
満月の余りのきれいさに・・・
子どものお団子コール(;一_一)
我が家は花より団子!
即席でお月見団子を作って
月を愛でながら頂きました☽





にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ


2015年9月25日金曜日

readers


我が家にあるreaders

Sight word readers
Guided science readers A
OTRパック+α
clifford phonics 1,2






4年前、我が家は一度おやこ英語をしていて、
(ワタシの復職と同時にフェードアウト・・・でした)
これらの半分はムスメが年中の時に買いました。

その時は、ひらがなが読め、日本語絵本のみを堪能していた時期。
ムスメは分からない英語と内容の薄いお話の
これらの本が好きではありませんでした。

小2になり、DWEを始めた今、
ムスメはその時とは違う視点でこれら絵本を見ています。
「お話を楽しみたい」
から
「英語を読めるようになりたい」
と思うようになりました(^-^)


そのムスメの気持ちに答えたい、
今度は失敗したくない
と強く思い、

まずは
ムスメに読ませる前に先に
一通り目を通すことにしました。

一冊ずつ眺めているうちに気付いたこと。
つい最近の(どなただったか覚えておらず
申し訳ないのですが)どなたかのブログにも
アップされていました。
readers入門のこれら、
出てくる単語が似通っています。

それらをセットにして
読み進めています。



                                           I ,  see                                                                                                                        can
   1~5まで 

こんな風にセットわけしておいて


・表紙を見て、何が書かれているか日本語で話し合う
・絵本に出てくるどんなに簡単な単語でもTACで確認する
・そして、読んでもらう。
単独だったり、ハハがリードしたり。
(・最後は、readersについているおまけのワークをする)

すると!
よめるーーー(^-^)
簡単にーーーー


そして、なぜなの?
すこしめんどくさそう・・・
初日は、I,seeをしましたが
やはりムスメには簡単すぎた様子。
でも、これくらいから始めるのがいいと思います。
この絵本の中には
ムスメの知らない言葉が沢山あるのですから。

絵本を読むにしても
ハハの準備にしても
ややテマヒマかかりますが
なにより
ムスメの読みたい気持ちに応える事ができ
かつ
自信に繋がると信じています。

時間と気持ちにゆとりのある時に
ちょっとずつ
進めて行きたいです。

これに加えて、
絵本とリンクするアクティビティができれば
最高なんだけど・・・
ここまでは難しいなぁあああ


 
にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ


2015年9月24日木曜日

連休終了、図書館

パパと子ども達が帰ってきました!
シルバーウィークは、ハハの実家に帰省していたのです。
(ワタシは結婚式と仕事なので留守番・・・)

おじいちゃん・おばあちゃん家では
おいしい物をたくさん食べ、
広いハハの母校の校庭で
走る練習。
ザリガニ釣り。
それに、恐竜の博物館。
そして、渓流釣り。

遊び三昧で
とっても楽しかった様子(^^♪


ハハの元に帰ってきたら
スーパーで買いだし。
そして、図書館。
おまけに夕方からハハ出勤(;一_一)

スペシャルな日々が
いっぺんに
普通になってしまいましたが・・・


それでも
家族がそろうのは
嬉しい様です(^^♪


明日からは
一足遅れての
ワタシの連休!
そして、週末はキャンプ!



借りてきた本
 連休中できなかった読み聞かせを
たっぷりムスコに。
ムスメも数冊借りてきて、
がんくつ王を読みふけっています。


そして・・・
なんと、
数年前は取り扱ってなかった
これら英語の絵本!
クリフォードファンのムスコに、
登園前に2冊読み聞かせできました。
"school"を知っていて
なんとなーーーーく英語が分かるのかな??
2冊とも楽しんでいました。



DWEも進めたいと思います。
SBSはまだまだblue前半。
DVD視聴はやっとyellowになりました~。



にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ


2015年9月20日日曜日

「歌う」=「聴く」


小2・年中でDWEをスタートさせた我が家。
ゆっくりな歌ならともかく
英語らしい歌にはついていけず
もちろん
歌う事も出来ません。

歌う事が好きなムスメ(小2)だけに
もどかしさも感じている様子。


今後をも心配し
中学英語教師でもある
に相談させていただきました。




以下、抜粋です。


「自分の耳で聞きとれたものしか発音できませんし、

発音と文字がつながらないと読めませんし、書けません。」

全てが

「聴く」からスタートしているのです。




歌うのが苦手な子の場合は

「この子のは、『聴く』土台を作るには
たくさんの時間がかかるみたい。
この子は、親子で長くDWEソングを楽しめるように
このゆっくりとした習得ペースを
私にプレゼントしてくれたんだ」


大切なのは

親が前向きになること。

親自身が楽しむことで
親子でも楽しめ
「楽しい」という気持ちが
今後の学校英語を乗り切る原動力となる。


という言葉をいただきました。
他にも今後の長い歌詞になった時の
アドバイスまで!



mireiさん、お忙しい中
ありがとうございました!

あたりまえのようで、でも今まで気付いていなかった事を
教えていただきました。
そして
「聴く」事の大切さを
改めて感じました。


ムスメが歌えずガッカリしていても
その音が耳に届いた日には
歌えるようになる。

その日になるまでを
共に楽しみながら待つ。

そんな気持ちで
歌と向き合っていけそうです。


そして、
”his name is pluto”
この音もムスメの耳に届いていました。


ハハが悩んでいる間に・・・(笑)

改めて
小2ではありますが、
ゆったりと
楽しんで取り組んでいこう
思います。

また
ブログを通して
見には見えない繋がりを
感じた日になりました。


にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ


2015年9月19日土曜日

そんなに簡単には歌えない・・・

pluto’s songで遊ぼうと
こんなものを作ってみた。

立体でないのが残念だけど
実際に
手に持ってできるっていうのは
子どもにとって楽しいと思う。

それに
ムスメ、CAPの一番最初に送る歌に
pluto’s song
を選んだんだけど
”and his name is Pluto”
が歌えない。
それで落ち込み中なのです(/_;)
作ったもので楽しく歌ってくれると
いいな・・・と
願いを込めました。



SA!には
個人的に早口だなーと思う歌が結構あって、
ある程度大きくなった子に
これを歌えるようにするにはどうすればいいのか
と悩んでいます。

ワタシを含め子どもは
早くて聞き取れないし、
口もまわんないのが
歌えない原因と分析。

まだまだ聞きいってないから?
耳が育ってないから?
口の筋肉の付き方??


ワタシはその言えない部分の
反復練習で歌えるようになった歌が
2,3あるけど、
個々の単語を強調してしまう歌い方なので
きっと良くなくて。
それに、子どもは反復練習なんてしたら
楽しめない。


子ども自身が学びとるまで
気長に待つしかないのかな・・・
単純に、それだけなのかもしれませんが、
本当に、歌える日が来るのか
と心配してしまう今日この頃。。。。
ライム以降なんて
普通に歌だし。。。






心配しつつ
pluto
だけじゃなく
他のもついでに作りましたよ。
mickey magic
の所で遊ぼうと思います。
幾つか足りない字があるので
追加しないと!

文字は
コチラ
ムスコが使わない部分を
切り抜き、ニセラミネート!
こんな使い方をすると思ってなかったので
少し得した気分(^-^)

帽子も作んなきゃ!


にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ