2015年12月3日木曜日

我が家のくもん

5さい、年中、ムスコ。

この4月からくもんに通っています。
就学と同時に、ハハが夜勤アリのフルタイム勤務になるので
勉強に構ってあげれないと思っての早めのスタートでした。

2ケタ+1をしていましたが、2ケタが50、60と進むにつれ
数の概念が根づいていないためか、理解を得る事ができなくなってきました。
数を数列として扱うくもんなので、幼児の中にはイメージしにくい子もいると思います。
それを感じていたので、くもんに合ってそうなムスメは幼児期からはスタートさせませんでした。
なので、ムスコには、イメージできるようビーズのかたまりを作って
一緒に数について取り組んだりしましたが、
まだまだ不足、もしくはムスコに合っていない取り組みだった様です。
それで、先生と相談し、無料体験中に国語にシフトしました。

ひらがなを1つづつ読む事はある程度出来ますが、自らはしない息子です。
絵本の読み聞かせの時に、毎回題名だけを読んでもらっていますが、
いかにも嫌そう(^^ゞこれが年少の夏から続いています。


それが、そんな奴が!

今朝、くもんの国語のプリントをし終わり、
週末に捕まえたカマキリの種類を調べるために図鑑を見ていました。
「先生に本が読めるようになるって言われたしな」
なんて呟き、カマキリのページを一字一字読み始めたのです(@_@)
一字一字なので、本人は音読に一生懸命で中身は把握できていないでしょうが、
ほんとにびっくりしました。

音読がこれから続くとは限りませんが、
大いに誉めておいたので、調子には乗ってくれると思っています。

1年前の無料体験での国語の時とは別人のようで、
1日10枚やってくれています。
毎日の成果、今後に期待です(^^♪
本を読める日がくるか??



そして、姉(小2)1番の希望だった国語を始めました。
弟とくもんを始めるとき、国語希望だったのに、先生に勧められてあっさり算数に進んだ姉。
その念願の国語です(^-^)
学年相当の所からで、今、半分の所まできました。
国語を始めて、時間とお金はかかりますが、
算数の息抜きの様な感じになっており、より楽しく感じている様子。
学校で習っていない漢字の読み方や、重きを置かれていない書き順を再確認できるのがいいですね。それに、問題となって出てくる本を図書館で借りるようにしているので、本選びも楽です(^^♪

ただ、国語を始めるにあたって、Z会を退会しました。
2つこなす時間が確保できないのです・・・
5時半起床、7時登校。学童の日は7時帰宅、習い事の日も5時や6時に帰宅、就寝は9時前。
なので、毎日いっぱいいっぱいです。
Z会退会についてはハハの迷いがありましたが、朝学として、くもんの宿題と、苦手な算数の単位の単元を復習しているので、以前よりムスメにあった学習ができているような気がしています。
学習習慣は付いている今、4年生になったら塾に行き出すのだろうし、通信教育にこだわる必要もないのかもしれません。(そうなったら、くもんの算・国を英語にシフトさせたい・・・なんて、甘い??)

ムスメもムスコも学年相当以上をこなす器用さは見受けられませんが、
日々コツコツと取り組んみ基礎力を付けていって欲しいと思います。


メッセージ頂けると嬉しいです(^-^)
にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ





0 件のコメント:

コメントを投稿