2016年1月24日日曜日

かけ流しの効果 我が家の場合

さわこの1日パート1を聞いて、
こちら
の記事を書きました。







その後、毎日とはいきませんが、子どおも達と一緒に絵本を読んでいます。
短い会話集だし、薄い本なので、1日に半分くらいづつ。
初日、ムスメが挑戦。その半分強を自分で口にすることができました。
翌日は、ムスコが自分から言い出して、1/3は言えました。
ムスメは多少読める言葉もあるのでしょうが、
言えたほとんどが、リズムを覚えていたから、という印象です。

そして、感じた、かけ流しの効果。
我が家は1カ月かかりましたが、その効果は確実に感じています。
ここは焦らず、パート1を丸2カ月かけて、
絵本を読める(絵を見ながらの暗唱が近いでしょうか)ようになって欲しいです。
おうち英語に失敗した数年前は、
おうち英語プロママの見よう見まねで、
かけ流しにも時間をかけずに、さあ、読むで~、なんてしていましたが、
当然、おうち英語初心者の我が家にはまだまだ早かったのでしょう。
効果を感じる事はなかったのです。

そして、かけ流しの効果を感じたもう一つは、
日常生活でも、さわこフレーズを言う事が出てきたこと。
これは、主にムスコが、です。
パパが仕事に行く時は、「Don't go,Daddy!」「Good bye,Daddy」
愛犬を見て、「Kofuku's sleeping」
これらが最初に出てきた言葉です。
卵かけごはんもさわこフレーズを言いながら作ってみて、「yucky!」と(笑)
ハハもさわこフレーズで対応したいところですが、覚えきれず踏ん張りどころです。
ハハも言えたら、より効果的ですよね、きっと(*^_^*)


パート1を丁寧にすることで、パート2、パート3、ゆきおの1日に進むにつれて、
かかる時間は少なくなるのではないかと感じます。(どうだろ??)
予定通り、さわこ・ゆきおを1年かけて取り組んでいこうと思います。

そして、面白いのが、さわこは女の子ですが、
ムスコの方がさわこに興味を持っていること。
ムスコの人生の中で初めての漫画だからでしょうか??
年齢が近いからでしょうか??
さわこの失敗が大好物です。
こういう日常生活の言葉は、やはり、それだけで楽しめる小さい頃に取り組むのがいいですね。


メッセージ頂けると嬉しいです(^-^)
にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ

昨日は、子ども・ハハにとっての4回目のスケート。
ムスメは滑れるようになりました!
ハハもこの年ですが、滑り歩きできるようになりましたよー。
ムスコは、まだ歩いてる感じです。



0 件のコメント:

コメントを投稿