2016年1月25日月曜日

ぶれないおうち英語を!

新たな絵本やDVDや動画に囲まれ、首が回ら巻くなりかけた年末年始。
今年の抱負はどこへやら・・・
そして、改めてぶれないおうち英語をと心に決めたここ最近。

先日、うずもれた感でも書いていますが、あれから、考えていました。
ただ購入したものに埋もれていたのではなく、
自分自身のぶれに埋もれていたようです。

ブログ開始当初から、うちの子は、海外のものより、メイドインジャパンの英語のものが合っているようだ、と気付いていた時があったのに、

基本的な英語絵本を楽しめない小2と5歳の子供たちをどうしようかと思っていると、 親子英語村の皆さまの現在・過去に紹介してくださってる
色んな魅力的な絵本やDVDがとても魅力的に見えて(^^ゞ
ムスコの好きそうなものも沢山あって!それで英語に触れれるなんて、いいじゃない!と思ってました。そして、その中でも、子どもが好きそうなDVDや簡単そうな絵本を選んで購入しました。
でもね、映像をただ楽しんでるムスコ(/_;)

それをよしとして、ふと疑問を感じつつも、色々購入したハハ(/_;)
けれど、その絵本DVDは、我が家にはまだ早かったみたい。

それも当然。ウチの子には、基礎がないのだから。
年は上でも、インプット時間がケタ違いに少ないなのだから。
そして、賢さも。(これはしょうがない(笑)・・・)

自分の子供を見て、今この子達に必要な取り組みが
必要なのですよね。
ただ、好きなジャンルを選んで来て、見せればいいってものでもない。
年も違えば、能力も違う。
子どもをもっと観察しないと。
(もちろん、購入したものは、将来的に読んで欲しいし、見て楽しんでくれると確信しているのだけど)

今日届いた英検Jr.オンライン版からのメールより

『理解できるインプットをたくさん得るためには、「自分の好みや
レベルに合ったものを楽しみながら」が基本です。Graded Readersや
Leveled Readersなどレベルごとに分けられた多読用図書が出版されて
います。初心者は、1ページが2~3語程度の単語や短い文の絵本から
始めるとよいでしょう。これらにはCDが付いているものが多いので、
まだ英語の文章が読めないお子さんには、音声を聞き、絵を見て
保護者の方が簡単な内容理解を助ける質問をしながら、読み進める
のもよいと思います。そうすることで、音声と文字が一致し始め、
英語を勉強するというよりも、お話を楽しみながら言葉や文の仕組み
を学んでいくことができるでしょう。英語が苦手だった大学生でも、
絵本を通して英語特有の韻を踏んだ表現やコロケーションに繰り返し
触れることで、日本語とは異なる音韻体系や正書法を文脈の中で学ぶ
ことができるので、楽しく読み続けています。楽しんで学ぶことが
継続の秘訣でしょう。』

***********************************************************
<河上 睦(かわかみ・むつみ)先生のPROFILE>
東京電機大学講師。専門は、第二言語習得。特に語彙習得論を研究。
小学生から大学生まで幅広い年齢層を指導した経験をもとに、
英語を楽しく長く続けて学ぶための工夫を提案しています。
***********************************************************



こう書かれていました。
我が家の子ども達は、おうち英語を始めてまだ4カ月。
「レベルに合ったものを楽しみながら」が大事なのに、
本棚をみるとそうでないものが沢山。

ワタシは、これらに埋もれていたんだ…

と目の当たりにして、なんだかスッキリして、
やるべき事がよりクリアになったような気がします。




我が家の大事にしたい事は、、、、

・DWEはおうち英語の根っこに。
・読む力を0から沢山。
・語りかけ。

この3つ。

かわらず、CDやDVDはDWE中心に。
ステップバイステップもまあまあな調子で進んでいるので、この調子で。
最近復活した夜のbookの読み聞かせもこのまま続けよう。

DWEの卒業課題を見てみると、
book丸ごと1冊読む必要があるみたい。
読みを進めておかないと、太刀打ちできない。
それに、将来多読をして欲しいと思ってます。
読みには時間がかかると思うので、今から取り組まないと!

それには、大切と教えて頂いたサイトワードの強化。
一個ずつサイトワードを覚えて、サイトワードの絵本で補強。
あまり好きではないsight word readersも最近一緒に見てくれてるのでありがたい。

bookの音読は今の娘にはハードルが高いので、読み聞かせにとどめておいて。
さわこは、かけ流し効果もあり、ぼちぼち読んでくれるので、こちらで自信を付けてもらおう。
今日、ムスメはCDの後に続いて1冊読んでくれた。

そして、さわことゆきおの会話をロールプレイ!
日常でも使っていきたい。

そう思うと、英語を始める年齢が遅くても、
核となるものはそう変わらないんだ・・・
小さい子用のをどう我が子流に活用するかが大事なんですね(*^_^*)
それが、まさに「おうち英語」なんですよね。

いまさらな事ですが、ずっとぶれていたワタシにとっては
新たな意味を知った思いです。



もね、ムスコに欲しいテキストがあるんです・・・(@_@)
そして、ムスメは、来年小3。
DWEももちろんするけど、中1英語のようなお勉強をした方が
しっくりいくような気もしていたり。
あれ?おかしいな??矛盾??(^^ゞ
ムスコのテキストは、今はまだ我慢我慢!


メッセージ頂けると嬉しいです(^-^)
にほんブログ村 英語ブログ DWEへにほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへにほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ










0 件のコメント:

コメントを投稿